【資格講習会/愛知県みよし市<講習会要項>スタートコーチ資格講習会(2025年12月25日)

Japan Pickleball 1 day ago 19 views
LinkedIn Telegram

【主催】日本ピックルボール協会主催
【講習名】スタートコーチ資格講習会

【目的】
色々なレベルの方(体験者から初中級者まで)に対して、各ショットについてアドバイスをすることができる、各チームの指導者となっていただいている方を「スタートコーチ」として認定する。

【対象者】
日本ピックルボール協会のコーディネーター資格講習会を受講後1年間、技術を磨く一方でご自身でも積極的にピックルボールについての知識を取得し、チーム内で体験者やメンバーの指導にあたってきた方。

【日時】2025年12月25日(木)

【受付開始】10時45分
【筆記テスト】11時00分~12時00分(テスト20分、説明他40分)
【実技テスト】13時00分~16時30分

【会場】三好公園総合体育館
〒470-0224 愛知県みよし市三好町東山畑1

【持ち物】
パドル、体育館履き、タオル、飲み物、筆記用具(鉛筆、消しゴムは必須)
服装は動きやすい服装

【参加費】22,000円

【募集人数】15名(最小催行人数12名)
※申込人数が12人に満たない場合は中止となります。

【講師】日本ピックルボール協会認定インストラクター

【申込期間】11月10日(月)~12月11日(木)
※定員に達した時点で締切となります。

【内容】
(筆記テスト)
コーディネーター資格講習会でお渡ししたテキスト、USA Pickleballのルールブック、その他から「ピックルボールについて」「プレーヤーとして知っておいてもらいたいルール」「大会に出場する時には知っておくべきルール」などを出題します。
受講された当時のデータなどは変更や更新されているものがありますので、ある程度最新の情報を確認してください。
※USA Pickleballのルールブックについては、翻訳ソフトで和訳したものをお送りすることもできますので、ご希望の方はお申し出ください。

(実技テスト)
各ショットについて、10球のうち6割以上指定されたエリア(ノンボレーゾーン、ベースライン近くの深いエリアなど)に打つことが必要になります。参加者の皆さん同士で球出しも担当していただきます。
テストの最後には、対象者をご自身で決めて他の参加者にレッスンをするロールプレイングも行います。

【認定基準】
筆記テスト50問中80%以上正解、実技テスト各ショット・ロールプレイングは60%以上成功。
結果が不合格の場合は、次回以降一回のみ再テストを筆記・実技とも無料で受けることができます。
再々テストの場合は、参加費の半額をお支払いいただきます。

【キャンセルについて】
申込期限の12月11日(木)まではお受けしますが、受講料については基本的に返金はいたしません。

Source: Japan Pickleball
Anuncie Aqui / Advertise Here

Sua marca para o mundo Pickleball! / Your brand for the Pickleball world!

Read the Original Content on Japan Pickleball

Disclaimer: Pickleball Unit is a Decentralized News Aggregator that enables journalists, influencers, editors, publishers, websites and community members to share news about Pickleball. User must always do their own research and none of those articles are financial advices. The content is for informational purposes only and does not necessarily reflect our opinion.